2022/06/23
本日、愛知県日進市の現場の打合せをしてきました。
車3台希望のお客様です。
敷地の状況ですが、接道している敷地の間口が8.3m、前面道路のアスファルト舗装がされている部分が3.8mしかない狭い道路で、アプローチのことを考えると車3台を駐車するのになかなか厳しい状況。
ただ奥行がある敷地のため、建物から3mほどの奥行のお庭をとっても、駐車場の奥行は6mは確保でき入出庫は普通にできる条件です。
昔は最低で車1台につき2.5m×5.0mを目安に駐車場の大きさで考えていましたが、最近は車が大きくなり車1台につき最低2.7m×5.5mを目安に考えています。
(奥行につきましては最近1BOXの車が多くなっていますが、敷地内で荷物の出し入れする場合、後ろの扉を開けるスペースを確保すると6mは欲しいところです。)
数字で言われても駐車場の大きさがわからないと思うので、何を目安とすればよいかといいますと、スーパーやホームセンターなどの駐車場の大きさが大体2.5m×5.0mの大きさとなっている場合が多いです。
参考までに。
以上のことを踏まえて考えますと、
今回のお客様の駐車場の計画は、2.7m×3台分と考えると8.1mとなり、アプローチを確保しようと考えますと、普通は駐車場3台確保するのは難しいことがわかります。
これでただ単に駐車場3台確保は出来ないということは簡単ですが、そこはプロの腕の見せ所。
アプローチも確保しつつ駐車場を3台確保するには、車1台2.5m幅を2台分の駐車場幅の5.0mをとり、アプローチ1.2m確保したうえで残り2.1m分を車の駐車する幅を取ることで3台駐車ができます。
(お客様にも通常採用している大きさの駐車スペースは確保できない条件を飲んで頂かないといけませんが・・・)
駐車場の幅2.1mは、先ほど書いた駐車幅1台分の駐車スペースとして確保できていないと思われますが、アプローチ部分を車の乗車するスペースと兼ねれば2.1mの駐車幅でも車1台の駐車が可能になります。
これは狭小地で車2台駐車したいときにも有効です。
この方法でのご提案をお客様にお話し感心と納得の上、駐車場3台駐車を採用していただきました。